コンタクトレンズについて

コンタクトレンズに関するご案内

当院ではコンタクトレンズの処方箋のみの発行、検査のみのデータ提供は行っておりません
コンタクトレンズは「高度管理医療機器」のため、適正な検査に基づく処方と適切な使用がとても重要です。近年、眼科での検査なしでのコンタクトレンズ購入や不適切な使用によるトラブルが増えております、ご留意ください。

予約の必要がない方

  • ソフトコンタクトレンズ処方2回目以降の方
  • 当院でハードコンタクトレンズを処方し(1年以内)、紛失・破損をしてしまった方

受付時間内にお越しください

予約が必要な方 完全予約制

  • ハードコンタクトレンズ処方
  • 初めてソフトコンタクトレンズを使いたい方
  • 遠近両用コンタクトレンズを試されたい方

※使用されているコンタクトレンズを持参してください。

予約専用ダイヤル「コンタクトレンズ処方希望」とお伝えください。

円錐角膜、不正乱視、強度角膜乱視に対応するハードコンタクト処方をご希望される方
  • 予約専用ダイヤル「特殊コンタクト外来の予約希望」とお伝えください。
  • 月に3日、特殊コンタクト外来を行なっています

BLUE SEED PROJECTに参加しています

当院は「BLUE SEED PROJECT~海に愛(Eye)を~」に参加しています。
使い捨てコンタクトレンズの空ケース(ブリスター)を回収し資源としてリサイクルするプロジェクトです。
ご協力いただける方は、ブリスターを受付・検査スタッフにお渡しください。

株式会社シード「BLUE SEED PROJECT」
https://www.seed.co.jp/blueseed/